浪人大学生の独り言

自分の趣味(音楽など)、大学の勉強等について発信していこうと思っています!

歯学部2年生からCBTの参考書を買うメリット、デメリット

1週間前くらいに学校の定期テストが終わりました!

 

僕は2年生で成績はまぁまぁの方なのですが、試験範囲が学年でやったこと全部というテストは流石に何してもいいかわからなくなりました笑

 

 

というのも、いつものテストではいい成績を取っていたとしても忘れてしまっているからです泣

 

浅く広く知識をもう一度網羅するにはどうすればいいか…考えた結果、僕はCBTの参考書と問題集を買ってやってみることにしました!

 

今回は、そのメリットとデメリットについてお話ししていこうと思います!

 

 

メリット1

大事な部分だけ網羅できる

 

まぁこれが目的で買ったので本末転倒なのですが笑笑

 

いつもの授業では、その日その時々でやることを深く勉強していると思います。

ただ、あまりにも量が膨大すぎて後から見直すとなると大事なところがわからないということはありませんか?

 

また、そもそもそんな昔のレジュメなんて持ってないよ!っていう人もいると思います笑

 

CBTの参考書はその点では良いです!

というのも、CBTに出るところを中心に解説されていらからです!

 

学校の教授たちも目的はCBTや国試に受からせるということがあると思います。

CBTに出るところ=学校の試験にも出るところ

というのは明白ですよね笑笑

 

 

メリット2

一冊で全教科網羅できる

 

2年の科目は色々ありますよね!

(解剖学、生理学、生化学、などなど…)

 

全部の教科書を持っていって勉強するのは流石にめんどくさいと思います。

2年の教科だったらだいたい基礎系というふうに括られていると思うので、一冊で全てできます!

 

この点、楽でわかりやすくて良いと思います!

 

 

メリット3

最低限やることがすぐわかる

 

参考書類に載っていることはあくまで最低限です。

 

ただ、考えてみてください!

範囲が膨大なテストでは、そこまで深い知識は問われず、どちらかというと浅い知識を広く聞かれる方が多いかと思います。

 

もう時間がなくて何すればいいかわからないよという人は特にこの類の参考書をやることをオススメします!

最低限の知識を手早く明確に取っていくというのには非常に重宝するからです!

 

 

次に、やってみての感想とデメリットの紹介です!

 

 

デメリット1

あまりにも簡単すぎる

 

メリットの裏返しでもあるのですが、最低限の知識を網羅するにはとても良いのですが、全体的に要約されて書かれすぎているため、特に成績がまぁまぁいい人にとっては足りないかもしれません。

 

僕自身、授業中にここテストで出そうだと思ったことが意外と書いてないということがありました!

 

特に顕著だったのは解剖学です!

CBTでは主に頭頸部についての知識が問われるので、あまり他の部位については載っていないのですが、2年で習っているときには他の部位も出ます。(といっても頭頸部がメインなことには変わりありませんが。)

 

一応注意して勉強するのをオススメします!

また、解決方法として思ったのは、CBTの参考書じゃなくて先に国試の参考書買っちゃっても良かったのかなと思います!

 

ただ、これは自身の実力を鑑みてから選ぶようにしてください!

 

ほぼなにも知識がない人は断然CBTの参考書をお勧めします!

 

 

デメリット2

意識高い系だと思われる笑

 

まぁこれはどうでもいいのですが笑

低学年からもうそんなの使ってんのかよ!

みたいな感じで見られることもあると思います笑

 

僕は気にならない方なのですが、気にする人は家でこっそりやることをオススメします笑

 

ただ、意識高いと思われているからには低い成績取れない!という自身へのプレッシャーにもなっていいかとも思いますけどね笑

 

以上、メリットデメリットを今思う限り書いてみました!

 

ただ書いてて1つ思ったことは、やはり普段の授業をちゃんと受けるのが1番大事かと思います!(自身への戒めも込めて笑笑)

 

また何かあったら、追記もしていこうと思います!

 

最後までご覧頂きありがとうございました!